3日坊主の英会話

僕もサボってても英語できるようになりたいです!一緒に効率のいいやり方学びましょう!

NO.35「LIFESHIFT 100年時代の生存戦略」

LIFESHIFT 100年時代の生存戦略、リンダグラットン著、アンドリュースコット訳を読みました。

 

今の20代の人たちの寿命は100年と言われています。

その間にAIが発達し、今ある多くの職業がなくなり、ブロックチェーンの発達によって紙幣を介したお金のやり取りの仕組みが減り、CtoCマッチングビジネスが発達していき、雇用の形態が変わります。

私たちが受け取る給与はこれからもどんどん少なくなっていくでしょう。年々低くなっている私たちの年間所得は1990年代よりも20パーセント低いそうです。とはいえ自由にはたらく場所や時間を選び勤務する人が増えるという側面もあります。何より、長寿化によって長生きすることができます。

 

では、長生きをする私たちがどのように生きれば人生を満喫できるでしょうか。

そのために大事なものをあげ、それらをどのように獲得し、維持するかについて本書では書いています。

 

①お金

お金はご飯を食べたり、家を買ったり、友達と遊びに行ったりする時に必要です。

仕事がどんどんと変わる私たちは仕事を得るために自分のスキルを磨くために使う必要があります。また高齢化が進む先進国では、今のお年寄りが働いていた時代に比べ、お年寄りを支えるために働いている若い世代の負担額が増えます。つまり、必要なお金の量が増えているのです。100年生きると考えれば、

ではどうやってお金を増やすのか。二つの方法があります。一つは金融商品の活用です。例えば年利3%の金融商品に投資すれば23年間で投資した金額が2倍になります。22歳に100万円貯金しておけば、45歳になる頃には200万円になっているわけです。

二つめに結婚している家庭であれば共働きです。共働きなら単純計算で資産は2倍になります。子育てに関しては自分の親や地域で育てる仕組みを活用することを勧めています。

 

②人とのつながり

人とのつながりは仕事を探すのに役立ち、生きる活力になりえます。これを獲得するための方法は会社のイベント、地域の自治会、大学の同期との集まりに参加などがあります。定期的に学生時代に仲の良かった仲間と集まることも活力を高める有効な方法であり、コミュニティを維持するために必要なことです。仕事での時間的、精神的なプレッシャーが強まるだろう今後は仕事を行う為のエネルギーがさらに重要になります。

 

③スキル

自分にしかないできない仕事がなければ企業との交渉力は弱いです。そのため給与が安く、非正規での雇用になります。スキルは使わなければ落ちますし、新しいものを獲得しなければ仕事がなくなります。どのスキルを捨て、どのスキルを磨くのか、を見極めながらスキルの為に時間とお金を投資しなければなりません。

 

まとめ

給与が減る、金銭的な負担が増える、職を得るための競争が激しくなるといった予測の中、お金をやりくりしていくことは想像以上に難しいことだろうと感じました。とはいえ長生きできるし、2つ、3つの職が経験できるのは単純に面白そうだなと思いました。

我慢することは多くなりそうですが、人とのつながりを大切に、計画的に行動していきたいです。